平成25年5月27日 |
|
2013年5月21日〜5月24日東京ビッグサイト(有明)で開催された、「2013NEW環境展」は、165,810名の入場者があり盛況裏に終了いたしました。
古河の展示ブースに、多数のご来訪をいただきありがとうございました。また、アンケート調査にご協力いただきありがとうございました。
|
|
|
|
東京ビッグサイト |
2013NEW環境展 |
東ホール入口 受付風景 |
開催日 |
2013年 |
2012年 |
2011年 |
2010年 |
2009年 |
2008年 |
2007年 |
5月21日(火) |
26,893人 |
26,073人 |
21,628人 |
29,173人 |
27,035人 |
23,675人 |
18,237人 |
5月22日(水) |
39,516人 |
38,561人 |
35,791人 |
40,482人 |
39,768人 |
48,569人 |
46,715人 |
5月23日(木) |
50,547人 |
52,214人 |
49,781人 |
49,486人 |
51,698人 |
59,749人 |
57,634人 |
5月24日(金) |
48,854人 |
45,738人 |
50,705人 |
53,374人 |
51,895人 |
48,724人 |
45,353人 |
累計入場者数 |
165,810人 |
162,586人 |
157,905人 |
172,515人 |
170,396人 |
180,717人 |
167,939人 |
古河の展示ブース
|
|
古河ロックドリルの展示内容
国土交通省の新技術情報システム(NETIS)の技術登録において、2012年2月に事後評価を受けNETIS申請情報から【NETI評価情報】にステップアップしたことを紹介とともに、
新製品Fx220 SS-boxの発表と小型Fx SS-boxシリーズの5機種を実機展示いたしました。
油圧圧砕機関連は、解体現場で活躍している大割圧砕機Vx135、Vx225の2機種と新開発の鋳鋼製油圧シリンダを搭載したマグネット付小割圧砕機Vs22-Vを展示・紹介。
2013年2月に新発売となりました、振動増幅技術で簡溌された”エキセントリックリッパー ”をこの2013NEW環境展にて初披露致しました。
各コーナーにてDVDにて製品紹介を行ないました。
当社ブースは、LED照明を使用し環境に配慮しました。 |
エキセントリックリッパーの紹介 |
|
|
XR10、XR15、XR40 の3機種を展示いたしました。
新型ディスプレイ装置(92インチ)を使用して、エキセントリックリッパーの稼働風景を紹介させていただきました。 |
|
|
パネル紹介 |
|
|
パワーチッパー製品のパネル紹介。
「NETIS評価情報」へステップアップした空圧式ハンドブレーカの騒音低減商品であるノイズサイレンサー(FCB15&FCB20用)のパネル紹介。
超低騒音油圧ブレーカのNETIS登録が申請情報から評価情報に変更になったことと、それに伴うメリットを記載したパネルにて説明しました。 |
|
|
自動追尾式余掘り低減システムのパネル紹介 |
|
|
トンネル発破工法として、NETIS登録となった「自動追尾式余掘り低減システム」をパネル展示にてシステム紹介を行いました。 また、新型1ブームドリルジャンボT1AMのパネル紹介を行いました。
|
|
|
|
Copyright
(C) Furukawa rock drill.Co.,Ltd. All rights reserved. |
|
|
|