平成21年
6月2日 |
|
2009年5月26日〜5月29日東京ビッグサイト(有明)で開催された、「2009NEW環境展」は、170,396名の入場者があり盛況裏に終了いたしました。
古河の展示ブースに、ご来訪をいただきありがとうございました。 |
|
|
|
東京ビッグサイト |
2009NEW環境展
|
東ホール入口 受付風景 |
開催日 |
2009年 |
2008年 |
2007年 |
2006年 |
5月26日(火) |
27,035人 |
23,675人 |
18,237人 |
16,574人 |
5月27日(水) |
39,768人 |
48,569人 |
46,715人 |
45,698人 |
5月28日(木) |
51,698人 |
59,749人 |
57,634人 |
46,143人 |
5月29日(金) |
51,895人 |
48,724人 |
45,353人 |
45,612人 |
累計入場者数 |
170,396人 |
180,717人 |
167,939人 |
154,027人 |
|
古河の展示ブース 全景(古河産機システムズ鰍ニ共同出展)
古河ロックドリルの展示内容
|
作業環境の改善をテーマに、今注目の騒音環境負荷低減に威力を発揮する超低騒音油圧ブレーカと解体現場で使用される大割圧砕機を展示いたしました。
超低騒音油圧ブレーカに次世代型小型油圧ブレーカFxシリーズのSS-box(スーパーサイレント)4機種を開発し、小型から大型までの超低騒音油圧ブレーカSS-boxシリーズのラインナップを取り揃えました。
油圧圧砕機Vシリーズの紹介は、 新型大割圧砕機Vxシリーズの主力機種のVx225を展示し、今回開発した0.45クラスのVx135を参考出品致しました。
|
展示製品の説明 |
|
|
油圧ブレーカコーナーに下記製品を展示。
超低騒音油圧ブレーカの製品説明ビデオを放映。
●超低騒音油圧ブレーカ F22 SS-box
●超低騒音油圧ブレーカ Fc120 SS-box
●超低騒音油圧ブレーカ Fc90 SS-box
|
 |
次世代型小型油圧ブレーカの超低騒音シリーズを展示。
●超低騒音油圧ブレーカ Fx55 SS-box
●超低騒音油圧ブレーカ Fx45 ST-box(縦型)
●超低騒音油圧ブレーカ Fx45 SS-box
●超低騒音油圧ブレーカ Fx35 SS-box
●超低騒音油圧ブレーカ Fx25 SS-box
●新型油圧ブレーカ Fx15 標準仕様 |
油圧ブレーカコーナー |
|
|
油圧圧砕機コーナーに下記製品を展示。
「軽い・強い・速い」をコンセプトに開発した、頼もしい大割圧砕機で好評をいただいております。
主力機のVx225と新開発の0.45クラスのVx135を展示しました。
Vxシリーズの製品紹介ビデオを放映。
●新型大割圧砕機:Vx225
●新型大割圧砕機:Vx135(参考出品)
|
油圧圧砕機コーナー |
|
|
パワーチッパーFPC1700の映像による製品説明とパネル展示を行いました。
FPC1700は、排ガス3次基準値適合エンジンを搭載。
その他、 剪定枝葉、竹などを粉砕してチップを生産する自走式デュアルチッパーFCS410Msと2次粉砕機のFPP550、スクリーン製品等を紹介しました。
|
木質系破砕機コーナー |
|
|
ハンドブレーカFCB20用のノイズサイレンサーと防音パネル(チゼルノイズサイレンサー)を展示。
ハンドブレーカは圧縮空気を利用した小さなエアツールです。軽易な道路工事、溝掘り、コンクリート構造物等の取り壊しまたはハツリ作業に使用されています。
作業中は、排気騒音が大きく環境負荷の高いツールともいえます。このノイズサイレンサーは、ブレーカ本体を遮音・吸音フォームで包み込むことにより、圧縮空気が排出されるときに発生する100〜1000Hzの周波数帯域の騒音を大幅に低減させることを可能にしました。
使用時の原音94.6dBを、このサイレンサーを取り付けることにより86dBまで低減させることを実現しました。
|
FCB20ノイズサイレンサー |
|
|
Copyright
(C) Furukawa rock drill.Co.,Ltd. All rights reserved. |
|
|